整体でツボをマッサージする? 知らないツボの豆知識を解説!

整体でツボをマッサージする? 知らないツボの豆知識を解説!

整体と聞きますと、ただのマッサージではないかと考えている方も多くいらっしゃいます。整体は整体師の考え方によって施術が違います。多くは姿勢に注目して体のゆがみを改善していくものが多いです。多くの整体ではオリジナルの施術を行っており、その中でも東洋医学であるツボを取り入れているところも多いです。

そこでこの記事ではツボとはそもそも何なのか、整体での取り入れ方などについてご紹介していきます。

 

1.ツボとは?

 

そもそもツボとはどういったものなのでしょうか。ツボは私たちの体に多数存在しており、その全てを覚えるのはプロの整体師でもなかなか大変です。ツボは東洋医学の考え方になります。ツボは気の滞る場所となっており、ツボを刺激することで、気の巡りを改善していきます。鍼やお灸はこのツボを刺激することで気の流れを改善し、健康や美容作用を発揮します。またツボを刺激することで血液循環も改善し、血の巡りも改善し、体の不調を改善していきます。

 

整体では姿勢のバランスを整えていきますが、同時にツボも刺激することで、全体で体のバランスを整えていきます。

 

2.ツボを刺激することで得られる働き

 

ツボを刺激するとどういった作用があるのか、簡単にご紹介していきましょう。

 

2-1.血液循環の改善

ツボを刺激しますと、気の巡りが改善しますが、これは血液の流れも同時に改善していきます。血液循環が滞ってしまいますと体が冷えてしまいます。女性であれば生理不順や不妊にもつながりかねません。ツボを刺激することにより血液の悪循環をツボの刺激によって改善していくのです。

 

2-2.自律神経が整う

ツボを刺激しますと、自律神経にも刺激が加わります。ストレスがかかっている状態では自律神経の交感神経が優位になってしまい、リラックスする神経である副交感神経がうまく働きません。そこで、ツボを刺激することで副交感神経を刺激し、リラックスさせることができます。

 

2-3.不調に対応している

ツボの数は全身に多数あり、それぞれのツボが体の臓器に対応しています。したがって肩が凝っているとき、足のむくみが気になるときなど体の不調別に対応したツボを刺激することで、体調を改善していくことができます。

 

3.ツボと整体の関係

 

ツボを刺激するとことで、体の不調が改善していくことは理解できましたが、整体とはどういった関係があるのでしょうか。整体とツボは、体の不調を改善していくという点で、切っても切れない関係にあります。体の不調は毎日の姿勢に大きく影響を受け、その結果、体は不調を引き起こしていきます。整体では、体がどのようにバランスを崩しているかを診断し、痛みを引き起こしている原因にアプローチしていきます。その原因にアプローチしていく際に、ツボを刺激していくのです。

 

ツボは気が滞っている箇所ですので、刺激することで、気の巡りが改善します。身体のバランスから見ますと、ツボは、バランスが崩れている部分になります。バランスが崩れている部分のツボを刺激すれば、痛みを感じる方もいます。またツボの考え方を整体に取り入れることで、どの箇所のバランスが崩れているのか診断がわかりやすくなります。整体はそういったツボの考え方も取り入れることによって、患者様一人ひとりの不調を整えることができるのです

 

4.まとめ

 

ツボは気が滞っている箇所であり、姿勢のバランスが崩れて不調を示しているものでもあります。整体ではツボから診断をし、ツボを刺激していくことで体のバランスを整えて不調を改善していきます。ツボを刺激することで血液の巡りも改善し、自律神経を整えていくこともできるのです。

 

「KCSセンター尾張/江南」では体のさまざまな不調を全身検査し、施術を行っております。体の不調を改善したいという方はぜひ一度、ご相談ください。

KCSセンター尾張/江南

KCSセンター尾張/江南では、猫背の改善や姿勢矯正を始め、慢性疲労の解消や肩こりの改善など、身体に関するお悩みに幅広く対応します。尾張市、江南市で身体の不調を解消したい方・美しい姿勢を手に入れたい方はお気軽にご来院ください。

メールで問い合わせ