先日1月25日に一宮市立末広小学校の6年生と、
保護者・教員の皆さまに姿勢講座を行いました!
近頃は子供の姿勢が悪くて心配だという大人の声をよく耳にします 。
でもどうしたらよいのか?というのはあまり知られていません。
姿勢は生活習慣から作られます。
そしてその姿勢によって体への負担が大きく変わります!
少しでも姿勢の知識を広めるため、 姿勢調整師は学校での講座をさせて頂いています。
よい姿勢とは、姿勢がわるくなるとどうなるのか? というお話をし、
子どもたちの生活でも馴染みのある座り姿勢や、 ランドセルの背負い方など
姿勢を悪くしないための習慣を具体的にお伝えしました♪
講座後にアンケートを書いて頂いたものがコチラ!
・ 見せてもらった悪い姿勢の絵のような姿勢をけっこうしていたので 、だめだとおもいました。 これからはよい姿勢をしていくようにします。
・寝るときの枕で姿勢が変わるなんて思わなかった。 寝るときも大切なんだとわかった。
・ランドセルをどうかけているか、毎日使っているけれど、 考えたことがなかった。〇(まる)のかけかたをしたい。
・昨日話を聞いたので、今日はよい姿勢をした。 これからもがんばりたい。
<教員・保護者感想>
・同じ重さでも、 骨がS字かどうかで重さが違うように感じることを知りました。 子どもたちの姿勢とともに、 自分もよい姿勢でいられるよう意識していきたいです。
・気づくとスマホをうつむいて見たり、 寝っ転がってゲームを操作したりしていることがあります。 「ストレートネック」にならないように、 よい姿勢をしなければと思いました。
話を聞いて意識が変わった、 実際に実践してみたという声は本当に嬉しいですね!^^
子どもたちの健康、未来を守るため今後も活動していきます!!